ままごはん☆改めばぁばまんまのごはん日記

眼科へ

2022/01/15 04:32 昼ごはん 晩ごはん 子ども くらし 家族 健康

おはようございます(^^)

昨日は眼科の検査日。

この結果次第で手術かどうかが決まる というので、

蕎麦サラダにして、目にいいというルチンを摂取したり、


目の血流が改善されるという酢納豆を2パックも食べてみたり、

蕎麦湯にしじみスープを溶かしてみたり、


色々あがいてみましたが、


眼底写真見たら、私が見てもわかるくらい悪化してて、

やはりレーザー手術をすることになりました😭


手術自体は入院するわけでもなく、椅子に座って15分位で終わる簡単なものです。

既に2回経験済み。

目を動かさないようにするのが難しくて、やはり怖いですが、、、


薬は継続。

血管が細くて弱いようなので、これからも食事には気を配っていかなくちゃ!と思っています。

母のようになるんじゃないか、、というのが、一番の心配事。。


ちゃんと検査して、薬も飲んで、手術もして、元気なおばあちゃんになれるようにがんばります💪



瞳孔開いてて見づらいので、

晩ごはんは簡単メニューで。

ごま豆乳鍋。

サラダ類はスーパーのお惣菜。


ポリフェノールがいいらしい と、夫が買ってきました。


体にいいものを上手に取り入れていきたいと思います🍀





🍅🍋🫑🥕🧅🥬

ブログで読んだ息子さんが幼稚園で演じるというオペレッタ。

(画像お借りしました)

次女が保育園で演じたものじゃないかな?

絵本があったんですね。

懐かしくて、早速ポチりました。


娘はトマト姫でした🍅 かわいかったなぁ🥰

パセリの歌は今でも覚えています(^^)

♪パ パ パ パセリ♪





クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください